- 許認可サポート.com
自動車の名義変更
自動車の移転登録、いわゆる名義変更は、所有者や使用者に変更があった際に行う届出です。
今回は、所有者が変更した場合の必要となる書類をご説明いたします。

自動車の名義変更に必要な書類は以下の通りです。
・車検証(車検の期間が切れていないもの)
・新所有者の車庫証明書(発行後およそ1か月以内のもの)
・ナンバープレート(管轄の地域が変わる場合。)
※万が一プレートがない場合は、車両番号票未処分理由書を添付
・手数料納付書
・申請書
・自動車税・自動車取得税申告書
・旧所有者の印鑑登録証明書(発行から3か月以内のもの)
・新所有者の印鑑登録証明書(発行から3か月以内のもの)
・譲渡証明書(旧所有者の実印の押印が必要です)
必要書類は行政書士に依頼される場合はかなり減らすことができます。
運輸局などは時期によっては非常に混雑し、長時間待たされることもよくあります。
特に3月末の年度末は、長蛇の列を見ることができます。
そのようなことに経営者、若しくは従業員の時間を使うべきではありません。
お急ぎの対応も、許認可サポート.comで行っております。
事業に専念していただくための環境づくりを当サイトは応援しています。
まずはお気軽にお問い合わせください。